サイトご利用ガイド
画像をダウンロードする前に
三重フォトギャラリーは三重県の風景写真を無料でダウンロードできます。サービス存続のために下記の事項を必ずお守りください。
ご利用条件
- 当サイトの写真を二次配布したり写真を単体で販売することを禁止します
- 当サイトの利用・写真利用によって発生した損失や損害などの責任は当サイト管理者は一切負いません。自己責任でのご利用になります
- 当サイトの写真の著作権は当サイト管理者もしくは写真撮影者に帰属します
- 撮影地の印象を損なう加工や利用は禁止とさせて頂きます
神宮(伊勢神宮)の写真をご利用される方へ
神宮の社殿・建造物・神域を被写体とした写真を当サイトからダウンロードされる場合は下記事項を必ずお守りください
- 出版物・テレビなどの各種メディアで使用する際は、必ず神宮司庁広報室(0596-24-1111)へ連絡すること
- 写真の商用利用は不可となります
写真を商用利用される方へ
当サイトの写真を利用した完成品・モック・利用イメージなどございましたら管理者宛にメール(mie.eetoko@gmail.com)をお送りください。写真は無料でお使い頂けます。差し支えなければこのページ下部の写真提供先にてご紹介させて頂きます。※神宮の写真は商用利用不可となります。
こんなケースでご活用いただけます
個人利用
- パソコンやスマホの壁紙に使う
- LINEやTwitterなどのアイコン・ヘッダー画像に使う
プリント関連
- ポスターやイラストの背景に写真を使う
- 額縁へ飾るためにプリントして利用する
- パンフレット・パッケージ・ポップ・看板に利用する
- 絵画の模写に使う
情報発信
- 企業や団体、個人のサイトに掲載する
- ブログやnote、まとめサイトで掲載する
- テレビ番組や旅行雑誌に掲載する
- Twitterやinstagramで三重を紹介するときに使う
- you tubeの動画素材に使う
クレジットについて
クレジットの記載は不要ですがもし記載頂ける場合は下記のいずれかでお願いします
- 提供:三重フォトギャラリー
- 提供:https://photo.mie-eetoko.com
※リンクを貼って頂けましたらものすごく嬉しいです
サイト管理者への連絡先
- メール:mie.eetoko@gmail.com
- instagram:@mie_eetoko
- Twitter:@fugaemon
写真提供先
- 観光三重 2020年春号の表紙写真
- 令和2年度の三重県警察職員採用案内の裏表紙
- 観光三重 ドライブ特集記事のバナーの背景画像
- 観光三重 中国語版サイト・かさらぎ展望台の画像
- るるぶ伊勢志摩21の観光三重PR誌面の写真
- 深緑茶房 「香肌峡のこと」ページのトップ画・夏の写真
- ふらっとおわせ旅 DVDレーベルの背景写真
- Plus vol.18 誌面用の見出し写真・背景写真
- 三重テレビ「ミエライブ」内でピアノ生演奏中に写真をスライドショー(5月21日放送 )
- #visitmie投稿キャンペーン サイトトップの見出し写真
写真のリクエスト募集中
三重県内にある◯◯の写真が欲しい!と思った方はご連絡ください。撮影済みの場合はサイトへすぐさまアップロードして公開します。ない場合は次回の撮影候補にさせて頂きます。
管理人について
三重県を撮る写真家として活動中。三重県津市生まれ、津市在住。
活動履歴
- 津市久居ふるさと文学館で三重のええとこ写真展開催(2019年11月)
- 横山ビジターセンターで三重のええとこ写真展開催(2020年2月)
- 写真展 GuruGuru コラボ参加(2020年3月21〜23日)
- 久居アルスプラザで三重のええとこ写真展開催予定(2020年10月1日〜10月5日)
自費出版
- 三重のええとこ写真集・フルカラー64P/A4横サイズ(2019年3月)
- 三重のええとこ写真集〜知られざる三重の風景〜・フルカラー114P/A4横サイズ(2019年10月)
- 三重のええとこ写真集〜美しき三重の絶景・原風景〜・フルカラー140P/A4横サイズ(2020年4月)
メディア掲載
- 中日新聞 津市民版(2020年3月22日発行)
- 夕刊三重(2020年3月24日発行)
最後までお読み頂きありがとうございました
当サイトの写真がお役に立てましたら嬉しいです。