瀞峡(瀞八丁)
どろきょう(どろはっちょう)

吉野熊野国立公園の三重県・奈良県・和歌山県にまたがる大峡谷で、国特別名勝に指定された名勝地。 瀞峡は北山川の上流にある峡谷で、断崖と奇岩が連なる絶景が約31kmに渡って続く。 下流から下瀞、上瀞、奥瀞と呼ばれ、特に下瀞は巨岩・奇石が並びが壮大で美しいことから、地元の人々からは「瀞八丁(どろはっちょう)」と親しみを込めて呼ばれている。
このページの目次
写真一覧(全16枚)
瀞峡(瀞八丁)の情報
- 住所
- 〒519-5411 三重県熊野市紀和町木津呂(三重県側の住所)
- 電話
- 0597-89-4111(熊野市観光スポーツ交流課)
- 車でのアクセス
- 熊野尾鷲道路 大泊ICから約1時間
- 駐車場
- あり
- トイレ
- あり
- 備考
- 当サイトに掲載の写真は瀞ホテル側(奈良県側)から三重県方面を撮影したものです。 地図は奈良県側の瀞峡駐車場で、バス専用の駐車スペース近くに公衆トイレがあります。