河内渓谷 フリー写真素材・無料壁紙
こうちけいこく
河内渓谷は安濃ダムのほとりにある渓谷で、紅葉の名所として知られています。
石橋を囲むように紅葉が色づき、谷底にある紅葉や川を橋から見下ろせます。
紅葉の見頃は毎年11月中旬〜下旬で、2024年は11月27日から見頃がスタートしました。
ロープを伝って、谷底にある川まで降りることもできます。
このページの目次
写真一覧(全21枚)
住所・駐車場・アクセス情報
- スポット名
- 河内渓谷
- 開催期間
- 2024年の紅葉は11月27日に見頃を迎えました
- 住所
- 津市芸濃町雲林院
- 電話
- 059-266-2510(津市芸濃総合支所地域振興課)
- 営業時間
- 2024年の紅葉ライトアップ情報
期間:11月5日 〜 12月1日
時間:17時〜21時
※紅葉の色付き状況によっては期間延長あり - 料金
- 鑑賞無料
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道 芸濃ICから車で20分
- 駐車場
- 長徳寺前の駐車場(25台無料)をご利用ください。
2024年10月25日~12月16日まで雲林院福祉会館は無料臨時駐車場として利用できます。(土日祝のみ) - トイレ
- 駐車場に公衆トイレあり
- サイト
- https://tsukanko.jp/spot/s72/
- このページの短縮URL
- https://photo.mie-eetoko.com/spot/365/
地図(Google Maps)
周辺スポット
-
大吉あまごセンター(津市)大吉あまごセンターは津市美杉町の大自然の中にあり、ニジマス釣りやアマゴつかみ取りが楽しめるレジャーランド。 すぐ近くを流れる坂本川は...
-
美杉町太郎生のアサギマダラ(津市)津市美杉町の太郎生地区では、毎年10月中旬から11月上旬にかけて、海を渡る蝶「アサギマダラ」が飛来します。 この地域には複数のフジバ...
-
青山高原(津市)標高800mのドライブウェイ。日本最大級のウィンドファームがあり、風車の数は91機。三角点へ行くとほぼすべての風車を見渡せる。
-
久居花火大会(津市)久居花火大会は、津市の陸上自衛隊久居駐屯地グラウンドで行われる花火大会です 毎年8月に開催され、2025年は8月2日(土)に開催され...
-
結城神社の梅苑(津市)建武新政の樹立に貢献した結城宗広公を祀る神社。 園内には300本の梅が咲く梅苑があり、毎年3月上旬に見頃を迎えます。 2024年の...
📱 スマホ壁紙の特集
-
無料スマホ壁紙まとめ(縦長)おすすめのスマホ壁紙をテーマ別・人気順で紹介します。今の季節にぴったりな待ち受けが見つかりますよ。
-
運気が上がる開運待ち受け✨江ノ島の人気占い師おすすめの開運待ち受けと2025年の運気が上がるスマホ壁紙を紹介します。
-
コスモス(秋桜)のスマホ壁紙 🌸コスモス(秋桜)のスマホ壁紙を無料ダウンロード✨️ おしゃれ・かわいいコスモスの待ち受けを50枚集めました✨️
-
秋を感じる壁紙 🍁おしゃれな秋の壁紙が見つかる 🍁 コスモス・紅葉・銀杏など、秋の待ち受けをたくさん集めました 🎆
-
何もかもうまくいく強力な開運待ち受け 🌅何もかもうまくいく強力な開運待ち受けを無料配布中✨️ 本当に効果があった口コミも掲載しています
-
大人向け📱おしゃれの壁紙大人のスマホをおしゃれに飾れる壁紙が勢揃い。クール系やガーリー系まで種類豊富です。
-
おしゃれ💗かわいい壁紙女子向けのかわいいスマホ壁紙を集めました✨ 可愛いお花や癒やしの風景など勢揃いです。
-
金運アップの最強待ち受け 🟡2025年の金運アップに繋がる最強の待ち受け画像を20枚ご紹介❗占い師おすすめの金運アップ壁紙もありますよ。
-
シンプルなスマホ壁紙✨落ち着いた色合いのスマホ壁紙や上品に感じられる風景の待ち受けなど、合計で100枚以上ダウンロードできます
-
夏のスマホ壁紙 🌻 50選夏のスマホ壁紙がいっぱい 🏖 おしゃれなビーチ・ひまわり・花火・海・風鈴など、合計で50枚を無料で配布中✨
-
冬・クリスマスの壁紙冬・クリスマスのスマホ壁紙を集めました🎄 イルミネーション・クリスマスツリー・冬の花など、オシャレな冬の待ち受けが見つかる♪
-
春のお花 🌸 スマホ壁紙薔薇、チューリップ、桜、ネモフィラ、菜の花など、スマホをおしゃれに飾れる待ち受けがいっぱい
-
新緑のスマホ壁紙 🟢マイナスイオンを感じられる新緑のスマホ壁紙をたくさん公開中 ✨ 見るだけで癒やされます♫