積田神社
せきたじんじゃ

春日大社の奥宮とされる名張市夏見にある神社。樹齢300年の大銀杏の木があり、秋はイチョウのじゅうたんが参道に出現する。
このページの目次
写真一覧(全15枚)
積田神社の情報
- 開催期間
- 2021年は11月22日からイチョウのじゅうたんが出現。
- 住所
- 〒518-0441 名張市夏見2162
- 電話
- 0595-64-0735(積田神社)
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄名張駅東口から「つつじが丘」行き三重交通バス乗車、「夏見」下車・徒歩3分
- 車でのアクセス
- 名阪国道 上野ICから25分
- 駐車場
- あり(無料・4〜5台)
- トイレ
- あり